fc2ブログ
2019. 05. 29  

翻訳フォーラムへの参加も今年で3回目になります。1年目はただただ圧倒され、2年目は全身を耳にして話に聞き入り、3年目の今年は、その場にいて話を聞けることの有難さと幸せを噛みしめました。フォーラムのメンバーの皆さま、その他の登壇者の皆さま、受付等の準備に携わられた開催関係者の皆さま、本当にありがとうございました。

3年分のシンポジウムのレポートへのリンクを以下にまとめました。

2017年「直訳と意訳の間で」
翻訳フォーラム・シンポジウム体験報告記(上)
翻訳フォーラム・シンポジウム体験報告記(下)
翻訳フォーラム・シンポジウムおまけ(Q&A)


2018年「つなぐか切るか」
翻訳フォーラム・シンポジウム2018 (1)
翻訳フォーラム・シンポジウム2018 (2)
翻訳フォーラム・シンポジウム2018 (3)
翻訳フォーラム・シンポジウム2018・雑感(おまけ)


2019年「足さない・引かない」
翻訳フォーラムシンポジウム2019・全体総括 
翻訳フォーラムシンポジウム2019・レポート1 
翻訳フォーラムシンポジウム2019・レポート2 
翻訳フォーラムシンポジウム2019・レポート3 

NEXT Entry
「翻訳を勉強する会」番外編・裏話など
NEW Topics
言葉や翻訳について考えたことーSNSへの過去の投稿から①
おしらせ
日本通訳フォーラム2023
朝ドラ『らんまん』を観終えて
雑記(10月その1)ーやめどき
佐伯かよのを想う――三回忌に寄せて
雑記(7月その1)―「の」の連続+過去を語るさいの「る」と「た」
『失敗しないためのジェンダー表現ガイドブック』―無意識・無自覚、あるいは消せないものもある
Comment
Comment form
 管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

Sayo

Author:Sayo
医学・医療機器和訳から
医療関連の書籍翻訳にシフト中
『患者の話は医師にどう聞こえるのか』共訳
『医療エラーはなぜ起きるのか』
現在3冊目と格闘中
還暦を過ぎて(やっと)
翻訳は楽しく苦しく難しいと実感
老体に鞭打って勉強に励む日々
翻訳関連の雑感・書籍紹介・セミナー感想など
(2023年5月現在)

月別アーカイブ
Counter
最新トラックバック
検索フォーム
QRコード
QR